美肌アルバム
May/2025 Back <<<
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
>>> Next

花粉の季節

こんにちは太陽みなさまいかがお過ごしでしょうか?音符

朝・晩はまだ寒いですが雪お昼間は日差しのぬくもりが感じられ
春になってきたな〜チューリップと思うこの頃です星星

うれしい気分とはうらはらに、この時期の朝晩と昼間の大きな温度差が
肌のうるおいバランスに影響を与えますむむっ

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。*:.。..。.。o○

肌のいちばん表面にある「角質層」には、紫外線や雑菌などの有害物質が体内に侵入するのを防いだりパー
体内の水分量を安定に保つなどの「バリア機能」という働きがありますにこっ
肌のうるおいバランスが乱れるとバリア機能が低下し下肌の乾燥や肌荒れが起こりやすくなります汗

さらに地域によっては昨年と比べて倍以上の飛散量が予測される
花粉や黄砂、PM2.5といった微粒子が侵入しやすくなりますパンチダッシュ
肌に触れるだけでもムズムズしちゃう花粉ですが、肌内部に侵入すると
アレルギーが起こり易くなるとも言われていますダッシュこわいことですよね〜あうっ汗

バリア機能が低下している肌は、古い角質が溜まってうるおいバランスが乱れ、肌が乾燥している状態です星
角質層は、こすったり、引っ掻いたりする物理的な刺激にとても弱く、傷つきやすいので
バリア機能を正常に保つためには、些細な摩擦を与えないことが大切です音符

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。*:.。..。.。o○

やさしく汚れだけを落とすサボンエフと古い角質を取り除くフローテA
健やかな角質層を取り戻すのでバリア機能がUP上していきます音符

これから、どんどん紫外線が強くなり太陽肌ダメージを受けやすくなるので
今のうちからバリア機能を整えておきましょ〜〜〜うね星星
2018/10 [1]
2018/09 [1]
2018/07 [1]
2018/03 [1]
2018/01 [2]
2017/12 [1]
2017/11 [1]
2017/09 [1]
2017/08 [1]
2017/06 [1]
2017/05 [1]
2017/04 [1]