
夏の肌老化・・・
みなさま こんにちは
早いもので7月も、半分を過ぎました。
年々暑くなっているといわれる夏ですが
みなさまはどのように夏を過ごしておられますか。

冷房の効いたお部屋で過ごす?
ビヤガーデンで冷たい
を楽しむ?
などがあるでしょうか。
しかし、このようなことを続けていると体に悪い影響が
でてきてしまいます。
熱中症を起こさないために
冷房を使用することは必要なことですが
あまり体を冷やしすぎると
汗や皮脂が上手く出なくなります。
また、ビアガーデンも楽しいのですが
空腹時の冷たいビールは胃の粘膜を傷めたり
胃液を薄くするので、胃の働きは弱くなります。
汗や皮脂が上手く出なくなるとお肌は乾燥してしまいます。
また、胃の働きが弱くなることで消化機能が落ちて
体力は消耗し、代謝機能が悪くなります。
体の代謝機能が落ちることでお肌をつくる細胞づくりが
弱くなるために、角質肥厚が起こります。
そして、小じわやシミ・くすみなど肌の老化症状が表われてしまいます。
体の不調はお肌の不調!
日常生活を少し見直し、体調を整えて
「肌老化」を起こさない夏を過ごしましょう

早いもので7月も、半分を過ぎました。
年々暑くなっているといわれる夏ですが
みなさまはどのように夏を過ごしておられますか。

冷房の効いたお部屋で過ごす?
ビヤガーデンで冷たい

などがあるでしょうか。
しかし、このようなことを続けていると体に悪い影響が
でてきてしまいます。
熱中症を起こさないために
冷房を使用することは必要なことですが
あまり体を冷やしすぎると
汗や皮脂が上手く出なくなります。
また、ビアガーデンも楽しいのですが
空腹時の冷たいビールは胃の粘膜を傷めたり
胃液を薄くするので、胃の働きは弱くなります。
汗や皮脂が上手く出なくなるとお肌は乾燥してしまいます。
また、胃の働きが弱くなることで消化機能が落ちて
体力は消耗し、代謝機能が悪くなります。
体の代謝機能が落ちることでお肌をつくる細胞づくりが
弱くなるために、角質肥厚が起こります。
そして、小じわやシミ・くすみなど肌の老化症状が表われてしまいます。
体の不調はお肌の不調!
日常生活を少し見直し、体調を整えて
「肌老化」を起こさない夏を過ごしましょう

17/Jul.2015 [Fri] 10:58 |
2018/10/31
素顔が一番好き!
素顔が一番好き!
2018/9/03
サボンエフ!
サボンエフ!
2018/7/20
夏の「うっかり日焼け」の防止策!
夏の「うっかり日焼け」の防止策!
2018/3/30
頭皮を守るポイント!
頭皮を守るポイント!
2018/1/31
頭皮も糖化するの?
頭皮も糖化するの?
2018/1/01
2018年 謹賀新年
2018年 謹賀新年
2017/12/15
理想のうるおい!
理想のうるおい!
2017/11/21
乾燥は髪までも!
乾燥は髪までも!
2017/9/26
フローテA!
フローテA!
2017/8/24
さっぱりスベスベ ボディケア!
さっぱりスベスベ ボディケア!
2017/6/28
夏のきれい肌を洗顔で!
夏のきれい肌を洗顔で!
2017/5/30
忙しいママに嬉しいUVケア!
忙しいママに嬉しいUVケア!
2017/4/24
春は透明感肌でキレイをUP!
春は透明感肌でキレイをUP!
2017/3/31
シミができる人、できない人!
シミができる人、できない人!
2017/2/21
NMF(天然保湿因子)
NMF(天然保湿因子)
2017/1/01
2017年 謹賀新年
2017年 謹賀新年
2016/12/28
肌がうるおうということ!
肌がうるおうということ!
2016/12/13
2016年11月 新居浜スキンケアカウンセリング
2016年11月 新居浜スキンケアカウンセリング
2016/11/25
うるおい& リラックス♪
うるおい& リラックス♪
2016/11/14
2016年秋 美肌のつどい in 新潟
2016年秋 美肌のつどい in 新潟