美肌アルバム
May/2025 Back <<<
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
>>> Next

春の紫外線と肌への配慮 Part1

みなさま こんにちは花
春の陽気を感じる今日このごろ
いかがお過ごしですか。



春はお花見などお出掛けも多くなりますね 車 ダッシュ
でも、ご注意ください!

春の陽ざしはうららかなようでも、紫外線は以外に強くて
「素肌美」でご紹介しましたように、紫外線の照射量は
A波(UV-A)で春から夏にかけて、冬の2倍になり
B波(UV-B)は6月から8月にかけて冬の5倍にも! ぎょ

一方、お肌はというと、暖かくなったり寒くなったりを繰り返す
この時期の気候により、お肌のバリア機能が
低下しやすいため、紫外線の影響も
受けやすくなってしまいます しょぼん

お肌が紫外線を受けると角質層を厚くしたり
メラニンを黒く着色して防ごうとします。

さらに紫外線を繰り返し受け続けていると
常に生まれ変わっているお肌の
新陳代謝(ターンオーバー)は乱れてしまい
乾燥肌やシミ・くすみなどを引き起こしやすくなります。

これらを回避するためには「お肌のしくみ」を知ることが大切です。
次回は「お肌のしくみ」についてご案内いたします。







コメント
コメントする









2018/10 [1]
2018/09 [1]
2018/07 [1]
2018/03 [1]
2018/01 [2]
2017/12 [1]
2017/11 [1]
2017/09 [1]
2017/08 [1]
2017/06 [1]
2017/05 [1]
2017/04 [1]