
2011.2月 北海道講習会
2月13〜16日の三日間、札幌・北見・苫小牧で講習会を行ないました。
ちょうど全国的に大寒波がきた時で、大丈夫かな〜
と心配していましたが
飛行機も無事に飛んだのでよかったです
。
今回の講習会は、カツウラの美肌理論と界面活性剤の洗浄力についてのお話をしました。
日常的な身近なものでの内容も満載なので、皆さん興味深く聞いてくださいましたよ
。


講習会が終わった後は懇親会のような感じで、お肌の気になることをみんなで話し合ったり
お手入れの仕方では、フローテを実際手
につけて撫でてもらい、力加減や感触などを
実感してもらいました。
洗い流した後に手を見たお客様が、「1回で手が白くなったのが分かる〜
!」と
びっくりされていましたよ〜
。

色々なお話や体験など、これからもいっぱい企画していきますので
お近くで開催する時は、ぜひいらしてくださいね
。
あと・・・・・・
札幌といえばこの時期は、「雪まつり
」ですよね〜。


今年はなんと言っても、日本ハムファイターズ・斉藤佑樹さんでした。
雪像が3つあると聞いていましたが、私たちは2つ発見
!

・・・・・・・・・でもビミョウな感じで(ごめんなさいっ
)、やっぱり実物がかっこいいです
!
北見から苫小牧への移動の時には、今では日本有数の観光地「「旭山動物園」にも
立ち寄ることができました。


苫小牧はホッキ貝が有名で、たんぱく質やミネラルが豊富な貝をたくさん食べているせいか
元気な方が多く、なおかつキレイな方も多かったです
。
皆さんも、美味しいものをたくさん食べて

たっぷり睡眠をとり
、
毎日ときめいて
(笑)、いつまでもキレイでいましょうね〜
。
ちょうど全国的に大寒波がきた時で、大丈夫かな〜

飛行機も無事に飛んだのでよかったです

今回の講習会は、カツウラの美肌理論と界面活性剤の洗浄力についてのお話をしました。
日常的な身近なものでの内容も満載なので、皆さん興味深く聞いてくださいましたよ

講習会が終わった後は懇親会のような感じで、お肌の気になることをみんなで話し合ったり
お手入れの仕方では、フローテを実際手

実感してもらいました。
洗い流した後に手を見たお客様が、「1回で手が白くなったのが分かる〜

びっくりされていましたよ〜

色々なお話や体験など、これからもいっぱい企画していきますので
お近くで開催する時は、ぜひいらしてくださいね

あと・・・・・・
札幌といえばこの時期は、「雪まつり

今年はなんと言っても、日本ハムファイターズ・斉藤佑樹さんでした。
雪像が3つあると聞いていましたが、私たちは2つ発見

・・・・・・・・・でもビミョウな感じで(ごめんなさいっ


北見から苫小牧への移動の時には、今では日本有数の観光地「「旭山動物園」にも
立ち寄ることができました。
苫小牧はホッキ貝が有名で、たんぱく質やミネラルが豊富な貝をたくさん食べているせいか
元気な方が多く、なおかつキレイな方も多かったです

皆さんも、美味しいものをたくさん食べて




毎日ときめいて


11/Mar.2011 [Fri] 14:04 |
2018/10/31
素顔が一番好き!
素顔が一番好き!
2018/9/03
サボンエフ!
サボンエフ!
2018/7/20
夏の「うっかり日焼け」の防止策!
夏の「うっかり日焼け」の防止策!
2018/3/30
頭皮を守るポイント!
頭皮を守るポイント!
2018/1/31
頭皮も糖化するの?
頭皮も糖化するの?
2018/1/01
2018年 謹賀新年
2018年 謹賀新年
2017/12/15
理想のうるおい!
理想のうるおい!
2017/11/21
乾燥は髪までも!
乾燥は髪までも!
2017/9/26
フローテA!
フローテA!
2017/8/24
さっぱりスベスベ ボディケア!
さっぱりスベスベ ボディケア!
2017/6/28
夏のきれい肌を洗顔で!
夏のきれい肌を洗顔で!
2017/5/30
忙しいママに嬉しいUVケア!
忙しいママに嬉しいUVケア!
2017/4/24
春は透明感肌でキレイをUP!
春は透明感肌でキレイをUP!
2017/3/31
シミができる人、できない人!
シミができる人、できない人!
2017/2/21
NMF(天然保湿因子)
NMF(天然保湿因子)
2017/1/01
2017年 謹賀新年
2017年 謹賀新年
2016/12/28
肌がうるおうということ!
肌がうるおうということ!
2016/12/13
2016年11月 新居浜スキンケアカウンセリング
2016年11月 新居浜スキンケアカウンセリング
2016/11/25
うるおい& リラックス♪
うるおい& リラックス♪
2016/11/14
2016年秋 美肌のつどい in 新潟
2016年秋 美肌のつどい in 新潟