
秋バテ肌にご注意を!
『暑さ寒さも彼岸まで』ということで、いよいよ行楽シーズンになりますね
。
食べ物
も美味しく感じるし、体も動きやすくて楽しい秋です
。
でも、まだまだ日差し
は強いので、油断は禁物ですよ
〜。
夏の間、日焼け対策を頑張ってしていたのに
「思いのほか焼けちゃった
」っていう方、多いかと思います。
残念ながら、終わったことは仕方ありません
。
でも、これからのケアをきちんとすることで、あなたのお肌が変わります
。
ポイントその1
スキンローションで潤いを保ちましょう。
お肌がひんやりするまでつけるのが、水分たっぷり肌になる目安です。
また、温度を下げることで新しいメラニンが作られないですよ〜。
ポイントその2
フローテで、黒くなってしまったメラニンを含む古い角質を取りのぞきましょう。
この2ポイントだけで、お肌の代謝がよくなり日焼けの戻りがぐんっ
!と早くなりますよ
。
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○
ここからは、生活の中で出来るワンポイントアドバイス
〜。
紫外線は、ガラスを通り越して部屋の中まで入ってくることは、
ご存知の方も多いと思います。
窓際に座られている方は、奥のほうの方に比べて紫外線を受けた肌のダメージ具合が
キメの荒さで約2倍、シワも約2倍、シミに関しては約4倍も高い確率で
ダメージを受けてしまうそうなのです
!
怖いですね
〜。
こうなったら、何かの際には理由をつけて、窓際ではなくなるべく奥のほうを陣取りましょう(笑)!

食べ物



でも、まだまだ日差し


夏の間、日焼け対策を頑張ってしていたのに
「思いのほか焼けちゃった

残念ながら、終わったことは仕方ありません

でも、これからのケアをきちんとすることで、あなたのお肌が変わります

ポイントその1

お肌がひんやりするまでつけるのが、水分たっぷり肌になる目安です。
また、温度を下げることで新しいメラニンが作られないですよ〜。
ポイントその2

この2ポイントだけで、お肌の代謝がよくなり日焼けの戻りがぐんっ


*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○
ここからは、生活の中で出来るワンポイントアドバイス

紫外線は、ガラスを通り越して部屋の中まで入ってくることは、
ご存知の方も多いと思います。
窓際に座られている方は、奥のほうの方に比べて紫外線を受けた肌のダメージ具合が
キメの荒さで約2倍、シワも約2倍、シミに関しては約4倍も高い確率で
ダメージを受けてしまうそうなのです

怖いですね

こうなったら、何かの際には理由をつけて、窓際ではなくなるべく奥のほうを陣取りましょう(笑)!
24/Sep.2012 [Mon] 16:34 |
2018/10/31
素顔が一番好き!
素顔が一番好き!
2018/9/03
サボンエフ!
サボンエフ!
2018/7/20
夏の「うっかり日焼け」の防止策!
夏の「うっかり日焼け」の防止策!
2018/3/30
頭皮を守るポイント!
頭皮を守るポイント!
2018/1/31
頭皮も糖化するの?
頭皮も糖化するの?
2018/1/01
2018年 謹賀新年
2018年 謹賀新年
2017/12/15
理想のうるおい!
理想のうるおい!
2017/11/21
乾燥は髪までも!
乾燥は髪までも!
2017/9/26
フローテA!
フローテA!
2017/8/24
さっぱりスベスベ ボディケア!
さっぱりスベスベ ボディケア!
2017/6/28
夏のきれい肌を洗顔で!
夏のきれい肌を洗顔で!
2017/5/30
忙しいママに嬉しいUVケア!
忙しいママに嬉しいUVケア!
2017/4/24
春は透明感肌でキレイをUP!
春は透明感肌でキレイをUP!
2017/3/31
シミができる人、できない人!
シミができる人、できない人!
2017/2/21
NMF(天然保湿因子)
NMF(天然保湿因子)
2017/1/01
2017年 謹賀新年
2017年 謹賀新年
2016/12/28
肌がうるおうということ!
肌がうるおうということ!
2016/12/13
2016年11月 新居浜スキンケアカウンセリング
2016年11月 新居浜スキンケアカウンセリング
2016/11/25
うるおい& リラックス♪
うるおい& リラックス♪
2016/11/14
2016年秋 美肌のつどい in 新潟
2016年秋 美肌のつどい in 新潟