美肌アルバム
May/2015 Back <<<
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
>>> Next

2015年5月 新潟 講習会&スキンケアカウンセリング

みなさま こんにちは 花
初夏を感じる気候となりましたが
いかがお過ごしでしょうか。


                  新潟グランドホテルから望む信濃川


5月22日(金)23日(土) 心地よい風の吹く晴れやかな空模様の中 
新潟県の総業山富様主催で講習会及びスキンケアカウンセリング
を新潟グランドホテルにて行ないました。

 たくさんの方々にご参加いただきました。

カツウラ美肌理論の「美しい素肌のつくり方」をテーマに
健康な体と素肌美に与える紫外線の影響を詳しくご説明しました。



日焼けの防ぎ方をクイズ形式で出題 にこっ

 回答にちょっぴりドキドキ!





パウダータイプの日焼け止め「プロテクトヴェールプラス」と
フェイスパウダーA、プレスパウダーAの使い方を
モデルさんでデモンストレーションすると
「わぁー!」と驚きの声があがりました パー

講習会が終了した後も、個々にご質問されたり
ご参加者同士でもお話が尽きないご様子 にかっ

キャディーを長年している方や
最近テニスを始めたという小学生の女の子も
ガーデニングをしている方も安心してできると
プロテクトヴェールプラスの効果に満足しておられることを
お聞きし、私たちもうれしくなりました グー


翌23日(土)にはスキンケアカウンセリングを行ないました。

「カツウラ美肌理論である健康と美肌のお話は
理解しやすくてとても良かったです」とご感想をいただき
これからもカツウラ独自の美肌理論をお伝えして
みなさまが美肌で過せる喜びを共に分かち合いたいと思います。

ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました 女性


*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*


カツウラ化粧品のご質問・お問い合わせはこちらまで

 お客様お問い合わせダイヤル  0120-518-138






2015年5月 鹿児島 スキンケアカウンセリング

みなさま こんにちは 花
5月も終わろうとしていますが、紫外線対策はもうお済みですか。



先日、5月16日(土)・17日(日)の2日間
JR九州ホテル鹿児島にてスキンケアカウンセリングを行ないました。


 駅に隣接していて便利!

今回もたくさんの方にご参加いただきました。
Aコースはカウンセリングと洗顔 (1時間)
Bコースはカウンセリングとスキンチェック (30分)

お客様のご希望をお伺いして
お肌のカウンセリング・美肌づくりの説明にあわせ
Aコースではフルアイテムを使用したお手入れ法
Bコースでは検査器機を使用したお肌の診断
と、それぞれスキンケアを体験いただきました。

 

今回ご参加いただいたみなさまは全体的に
スキンローションAやフローテAの使用量が
少なくなっていましたので使用法などもあわせて
アドバイスさせていただきました。

鹿児島という土地柄やこの時期をふまえて
「プロテクトヴェールプラス」の効果的な使い方やテクニックもご紹介!

2日目は主に鹿児島地区販売者様を対象に勉強会も行いました。
積極的にご質問・ご相談をいただきました。



「カツウラ化粧品の知識や美肌づくりの大切さを再確認し
さらにカツウラ化粧品への想いが強くなりました!」
「たくさんの方にきれいになっていただきたい気持ちも強くなり
かなり勉強になりました!」と心強いお言葉をいただき
わたしたちも嬉しく思いました。

多くの方々にカツウラ美肌理論の
「素肌は自ら美しくなる力がある」ことを
知っていただきたいと思います。

ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
次回お会いする日を楽しみにしています 女性

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....

幾度も訪れた鹿児島ですが 新幹線
今回はじめて、桜島からモクモクと灰色の噴煙  ダッシュ ダッシュ 曇り 曇り 曇り
桜島の噴火の瞬間を目の当たりにしました ぎょーん





良質の睡眠!

みなさま こんにちは チューリップ
爽やかなお天気のお出掛け日和が続いていますが
いかがお過ごしでしょうか。



前回はおやすみ前にリラックスすることは良質の睡眠を
誘うことをお話させていただきました。

良質の睡眠は適度な運動・バランスの良い食事とあわせて
“健康三原則”といいますが健康だけでなく美肌づくりにも
大いに関係があるのです。

では良質の睡眠と美肌との関係をご紹介しましょう。

まずは良質の睡眠が取れているとき
成長ホルモンが正常に分泌され、体の機能が
正常に働くように維持します。

生きていくうえで欠かせないこの成長ホルモンは
骨や筋肉を成長させるだけでなく
ターンオーバーにも関係していて
新しいお肌の細胞をつくりやすくします。
シミやくすみ・乾燥などの肌トラブルから美肌へと導きます! 女性

そのほかに脂肪を燃焼させる効果もあるようですよ。
  ぽわわ 脂肪燃焼って、ここ気になるかも !!  しっかり寝なきゃ Zzz

では良質の睡眠を取る方法ですが
体温が高いとリラックス状態になりにくいため
最低でも就寝の1時間くらい前には入浴を済ませ
リラックス状態にして、自然と眠りにつきやすくしましょう。
部屋の明かりを少し暗くすることもリラックスする効果がありますよ。

よく耳にするのは
「“ゴールデンタイム”といわれる、22時から翌2時に就寝する方が良い」や
「睡眠は8時間は取る方が良い」などとありますが
制約されると返ってストレスを感じますよね。
また、寝る前にテレビやインターネットを見ることは
眠りの妨げとなる刺激になり
良質の睡眠をとるためにも良いとは言えないようです。
就寝前にはリラックスできるように心掛けてみませんか love

良質の睡眠をとり、笑顔で朝 太陽 をむかえて、美肌を育てましょう 音符






リラックスタイムで美肌づくり!

みなさま こんにちは チューリップ
目に眩しい新緑の季節です。

5月に入り、新生活を送られている方は緊張続きの毎日で
ストレスが溜まってきているのではないでしょうか。
お肌のカサつきやニキビが出来やすいなどの
悩みも出てきますよね。

お肌のトラブルとストレスは、とても関係があります。
そこで、ストレス解消は美肌を保つためにも欠かせません。

ストレス解消には、やはりリラックスすることですよね。
リラックスするには音楽を聴くなどそれぞれありますが
一日の終わりに、お風呂にゆっくり入って
リラックスタイムを設けてみてはいかがですか。



ゆっくりとお風呂に入るのは
血行促進にも、効果的なんですよ!

血行が良くなると、どんな効果があるのか気になりますよね。

体内に蓄積された老廃物(身体が要らなくなった物質)の
排出をして、肩こりや腰痛・頭痛などをやわらげてくれます。

さらに、血行が全身のすみずみに栄養を
届けやすくしたり、副交感神経を刺激する作用から
健康なカラダをつくりやすくなります。
お肌が新しく生まれ変わる「ターンオーバー」にも効果的!

こうして聞くと、リラックスすることは
カラダにも美容にも効果があると分かりますね にこっ

お風呂の入り方にはいろいろありますが
美肌になれるための入浴をご案内します 女性

寝ている間に身体の細胞はつくられると言われますが
疲れた身体をリセットするためにはこちらを パー

おやすみ前の入浴には38〜40℃の
ぬるめのお湯に長めに浸かる・・・
額にじんわりと汗をかくくらいがいいですね 汗 汗

一日の疲れやむくみをその日のうちに取り
より良いリラックスからの心地良い眠りで美肌づくりをしましょう!

おやすみ前にリラックスすることは良質の睡眠を誘います。
次回は美肌のための良質な睡眠についてご案内します。






2018/10 [1]
2018/09 [1]
2018/07 [1]
2018/03 [1]
2018/01 [2]
2017/12 [1]
2017/11 [1]
2017/09 [1]
2017/08 [1]
2017/06 [1]
2017/05 [1]
2017/04 [1]